【しつけ】妥協も良い

  こんにちは。Manahau Dogのきむらです。 毎日暑いですね〜 犬、犬飼いにとっては完璧にオフシーズンですね・・・はやく涼しくならないかな   さて、今日はトレーニングの話。犬、飼い主の安全を確保するためには、犬をコントロール出来るとこはとても大切なこと。 […]

【しつけ】妥協も良い2015-08-20T15:55:04+09:00

【しつけ】「何回言ったら分かるの!」は、飼い主 親の怠慢

  こんにちは。Manahau Dogのきむらです。 今日はしつけの話 自分の犬を散歩させいると時々会う方いるのですがその人も犬を連れていて、その犬はめっちゃ吠えます。  そして、こう言って毎回犬を叱っています。 […]

【しつけ】「何回言ったら分かるの!」は、飼い主 親の怠慢2015-07-15T22:21:48+09:00

【コラム】しつけで一番得をするのは犬

  こんにちは。Manahau Dogのきむらです。 今日はコラムしつけによって一番メリットを受けるのは誰か?っという疑問 しつけというのは、人間がいかに犬をコントロールするかという人間側のメリットばかりを強調される場合が多い。 […]

【コラム】しつけで一番得をするのは犬2015-07-15T22:22:57+09:00

【あるある】あなたの犬 そのうち咬まれますよ!

  こんにちは。Manahau Dogのきむらです。 今日は日常あるあるシリーズ みなさんの周りでは「うちの犬は咬まないから」っといいながら わんわん吠えている犬を他の犬に近づけてくる人いませんか? […]

【あるある】あなたの犬 そのうち咬まれますよ!2015-07-15T22:23:31+09:00

【しつけ】難しくするだけがトレーニングではない

  こんにちは。Manahau Dogのきむらです。 皆さんは筋トレってしますか?僕は普段全然やらないのですが、最近腹筋を手助けしてくれるiphoneのアプリがあったのでそれを使って腹筋をするようになりました。 1回に3種類の動きがあり、数を数えてくたり時間になったら運動を促してくれたりとても便利なアプリです。 […]

【しつけ】難しくするだけがトレーニングではない2015-07-15T22:28:35+09:00

【しつけ】怒らないしつけ ≠ 優しい、甘やかす

  こんにちは。Manahaua Dogのきむらです。 今日はしつけの話 僕のしつけは怒らないしつけを目指してやっているのですが”怒らない”と聞くと人は「甘いしつけ」と勘違いされる方がいます。 […]

【しつけ】怒らないしつけ ≠ 優しい、甘やかす2015-07-15T22:31:03+09:00

【テレビ】訓練士による犬の意外な事実?!

  こんにちは。Manahau Dogのきむらです。 先日、と言うか随分前に見たテレビなんですが女性の警察犬訓練士が出演している番組を見ていました。 その番組は一般の人が知らない、業界人だから知っている知識を教えてくれる番組で、面白くて僕も時間が合えば見ます。 警察の裏事情とか凄い面白い(笑) […]

【テレビ】訓練士による犬の意外な事実?!2015-06-01T08:49:19+09:00