【コラム】本当の愚か者
こんにちは。Manahau Dogのきむらです。 今日はコラム お釈迦様の弟子 周利槃特(しゅりはんどく)という方の話は知っていますか? 周利槃特は自分の名前すら忘れてしまう愚者でした。釈迦が簡単な経文を教えても、すぐに忘れてしまうのです。 [...]
こんにちは。Manahau Dogのきむらです。 今日はコラム お釈迦様の弟子 周利槃特(しゅりはんどく)という方の話は知っていますか? 周利槃特は自分の名前すら忘れてしまう愚者でした。釈迦が簡単な経文を教えても、すぐに忘れてしまうのです。 [...]
こんにちは。Manahau Dogのきむらです。 今日はコラム 問題行動でお困りのクライアントさんを訪問し、カンセリングを行うとしつけに対して間違ったイメージをお持ちの方がいます。 それは しつけを行うと短時間で犬がガラッといい子になる!っというようなイメージをお持ちの方がいらっしゃいます。 [...]
こんにちは。Manahau Dogのきむらです。 今日はトレーニングの話 皆さんこんな実験を知っていますか? […]
こんにちは。Manahau Dogのきむらです。 今日はコラム トレーナーを雇い、自分の犬をしつけをするのは博打か? 皆さんはギャンブルをしますか? 僕は全くギャンブルを全くしません。だって、損するから(笑) [...]
こんにちは。Manahau Dogのきむらです。 昨日、動物取扱責任者研修を受講してきました。 […]
こんにちは。Manahau Dogのきむらです。 今日はコラム 人馬一体って言葉ありますよね。 あれは馬と人間とが上手に息が合い、人が馬を華麗に乗りこなすことを言うと思いますがあれは字のごとく、馬と人が登場します。 [...]
こんにちは。Manahau Dogのきむらです。 今日はコラム 皆さんは物ごとを決めるのって得意ですか?僕はものにもよりますが、”なんかを買う”とかいう行為は優柔不断なので不得意(笑) 今の世の中、選択肢が多ければ多いほど良いっと思っている人もいますよね。また、商品などを売る企業も消費者により多くの選択肢を与えることがサービスだと思っている企業もあります。 [...]
こんにちは。Manahau Dogのきむらです。 今日はコラム お陰さまで、仔犬のしつけも多くやらせてきてもらったのですが、初めての犬を飼う人ほど、完璧な犬を目指したがるっという傾向があるように感じます。 […]
こんにちは。Manahau Dogのきむらです。 今日はコラム 2020年のオリンピック招致活動の末 東京オリンピック開催が決まったのですがその招致活動のプレゼンで出てきた言葉「お・も・て・な・し」 それ以降、頻繁に聞かれるようになった「日本の”おもてなし”って凄いだぜ」っという自画自賛に違和感ありませんか?外国人に褒められるならいいですけど、自ら言うのもね・・・ […]
こんにちは。Manahau Dogのきむらです。 皆さんは六曜って気にしますか?大安、仏滅、先勝などあり、結婚式などは大安がいいとされています。 僕は全く信じません。大安に結婚式をあげ、離婚している人が多くいるじゃないですか!ってそれはあまりに意地悪な言い方ですね(笑) でも、日本で大半の人は仏教徒だと思いますがあれは仏教の教えではないですし、発祥もよく分かっていない。迷信です。信じる必要はありません。 […]
こんにちは。Manahau Dogのきむらです。 今日はコラム 相対性理論などで有名な天才学者 アインシュタインはこのような名言を残しています 常識とは、十八歳までに身につけた偏見のコレクションである。 […]
こんにちは。Manahau Dogのきむらです。 今日はコラムお題は 態度を変えるのは別に悪いことじゃない […]