こんにちは。Manahau Dogのきむらです。

 

今日はコラム

 

皆さんは物ごとを決めるのって得意ですか?
僕はものにもよりますが、”なんかを買う”とかいう行為は優柔不断なので不得意(笑)

 

今の世の中、選択肢が多ければ多いほど良いっと思っている人もいますよね。
また、商品などを売る企業も消費者により多くの選択肢を与えることがサービスだと思っている企業もあります。

 

あれ、僕にとってはすごく迷惑(笑)

 

レストランなど行っても、凄いメニューが多いじゃないですか? 迷うんですよね・・・ww
でも、ランチとかはだいたい、選択枠が限りられて場合がほとんど。 また「今日の日替わり」っとかお得なセットがありますよね。
あれ、すごい便利!

 

6376366655 e1fc41ac3f z

夜だとメニュー全部中から選べるので大変ですけど、ランチはある程度決められてる。 便利だとおもうですけど。

 

実際、これは有名な実験なのですが、ジャムを試食をしてもら購入してもらうという実験で
ジャムの種類が数種類の場合は試食後ある程度の人が購入してくれのですが
ジャムの種類が数十種類になると、人は購入しなくなるそうだ。

 

選択額が多ければ多いほど良いというのは、疑問。
選択するのが面倒になるようだ。

 

今、犬のトレーニングも多くの情報があり、何がいいのか、正しいのか飼い主さんが迷ってしまうということをよく聞く。
情報を集めすぎるのもあまり犬の為にはならない。

 

また、トレーナーを選ぶのも何を基準にして選んでいいか迷ってしまうそうだ。
トレーナーでも行なってるトレーーニングや言ってることが真逆だったりすることも多々ある。
犬を飼うのが初めての人は迷ってしまうのも当然だ。 

 

ただ闇雲に情報を集めても仕方がない。
基準を決めることが大切になってくると思う。

 

・昔ながらの規律や順位づけを重んじるトレーニングをするのか
・はたまた、個性を尊重しできるだけ褒めていいところを伸ばすのか

・預けてトレーニングするのか
・出張で来てもらってトレーニングするのか 

 

それを決めるだけでも、トレーナーを絞り込むことが出来る。
(もちろん僕はどちらとも、後者がおすすめ!^^)

 

ただ、犬初心者の方は何を基準にすればいいのかすら分からないかもしれない。

・怒って犬をしつけたいか
・怒らないでしつけをしたか

 

これだけを基準にトレーナーを選んでもいいと思う。
犬を常日頃から怒りたい人はいないと思う。

 

そうすれば、自ずから答えは出てくるはず。

 

今日の教訓

 

しつけは「何を、どうしたいのか」基準を決めよう! 

 

にほんブログ村 犬ブログ 犬 訓練士・ドッグトレーナーへポチッと、ご協力をお願いします