【ニュース】自閉症の少女とピットブル

こんにちは。Manahau Dogのきむらです。 今日は犬って凄いなという記事をご紹介。 重度の自閉症のレイシーちゃん6歳は全く言葉が喋れません。でも、レイシーちゃんにはとっても信頼できるパートナーがいます。 9歳 約40kgのピットブル カルマちゃん カルマちゃんは子犬の時に保護され、今のお家にきました。 […]

【ニュース】自閉症の少女とピットブル2014-12-14T23:55:30+09:00

【ニュース】米看護師エボラから回復!飼い犬は?

こんにちは。Manahau Dogのきむらです。 今日は世界のわんこニュース アメリカで初のエボラ国内感染をしてしまった看護師のニーナさんニーナさんにはキャパリアのベントリーという飼い犬がおり、ベントリーも隔離をされているというニュースをここでもご紹介しました。 […]

【ニュース】米看護師エボラから回復!飼い犬は?2014-12-15T00:08:21+09:00

【ニュース】空港に補助犬用トイレが登場!

こんにちは。Manahau Dogのきむらです。 今日はわんこニュース 成田空港に補助犬用のおトイレ設置! 14日 成田国際空港は補助犬(盲導犬や介助犬等)を伴う旅行者の利便性向上を図るため「ほじょ犬」トイレを設置したと発表しました。 […]

【ニュース】空港に補助犬用トイレが登場!2014-12-06T21:42:50+09:00

【ニュース】米国エボラ感染患者の飼い犬の行方

こんにちは。Manahau Dogのきむらです。 今日は世界のわんこニュース 西アフリカで猛威をふるっているエボラウィスルですが世界的な広がりを見せ、感染拡大が恐れられています。 先日、アメリカ国内で初めてエボラウィルスの感染患者が確認され、亡くなりましたがその治療に従事していた、看護師の二次感染が確認されました。 西アフリカに渡航履歴がない人が、国内感染する初のケースとなりました。 26歳、看護師のニーナさんの感染が確認された後、ニーナさんは隔離施設に移されました。 実はニーナさんはベントリーという名のキャバリアを飼っています。感染者が確認され、その患者はペットを飼っているというニュースが流れるとアメリカ全国から動物好きの方の大勢が心配しました。 […]

【ニュース】米国エボラ感染患者の飼い犬の行方2014-12-06T21:42:41+09:00

【ニュース】犬に公共のプールを開放!

こんにちは。Manahau Dogのきむらです。 今日は犬ニュースのご紹介こんなニュース。 今週末 多くの公共のプールは犬に開放!! って、これは残念ながらアメリカの話なんですがシーズン最後には多くの公共プールが犬、犬の飼い主に開放されるそうです。 […]

【ニュース】犬に公共のプールを開放!2014-12-06T21:33:25+09:00

【ニュース】最後まで楽しく犬のお散歩した人の話

こんにちは。Manahau Dogのきむらです。 今日は心あたたまるニュース アメリカ テキサスにチャーリーさんという方のお話。チャーリーさんは毎日2匹の犬と(時々猫も)散歩を楽しんでいました。しかし、彼は白血病を患っており、少しずつ歩くのが辛くなってきました。 時々立ち止まりながらも痛みに耐え、毎日犬のお散歩しているチャーリーさん そんなチャーリーさんに気づいた近所の人は、彼に素敵なプレゼントをします。 […]

【ニュース】最後まで楽しく犬のお散歩した人の話2014-07-29T22:12:33+09:00

【ニュース】ハイキング中の犬 死亡(脱水症状)

こんにちは。Manahau Dogのきむらです。 今日はわんこニュースこの季節、犬を飼っている人、全てが気をつけなければいけないニュース ハイキング中、脱水症状のため犬が死亡 こんなことが起こってしまったのは、アメリカ・ユタ州 ソルトレイクシティ 準備不足のハイキングがこの悲劇を招いてしまったようです。 […]

【ニュース】ハイキング中の犬 死亡(脱水症状)2014-07-29T22:10:19+09:00

【ニュース】Facebookで犬の写真をアップしたら、武器を持ってみんな集合

こんにちは。Manahau Dogのきむらです。 今日は世界のわんこニュース Facebookにわんこの写真をのせたらハンマーなどの武器を持ってみんながその場所に集合してきたという話 そんな事が起こったのは、アメリカ・テキサスなんと物騒な話だと思いますが、炎天下の車内に閉じ込められた犬を救出しようと駆けつた心優しい人達でした。  […]

【ニュース】Facebookで犬の写真をアップしたら、武器を持ってみんな集合2014-07-29T22:05:02+09:00