【しつけ】アン・デュ・トロー トレーニングもリズムが大切!
こんにちは。Manahau Dogのきむらです。 皆さん、わんことトレーニングをする時 リズムを気にしたことはありますか? リズム? 犬のトレーニングと何の関連があるの??っと疑問にお持ちの方もいると思いますが、これ 意外と大切! […]
こんにちは。Manahau Dogのきむらです。 皆さん、わんことトレーニングをする時 リズムを気にしたことはありますか? リズム? 犬のトレーニングと何の関連があるの??っと疑問にお持ちの方もいると思いますが、これ 意外と大切! […]
こんにちは。Manahau Dogのきむらです。 今日は動画のご紹介ヒヨコのお母さんになった犬の動画 わんこの飼い主は何がどうなったか把握していないようです。ヒヨコの本当のお母さんはどこに行ってしまったかわからないがその日の朝、飼い犬がヒヨコを引き連れて来たそうです。 さっそく 動画をどうぞ […]
こんにちは。Manahau Dogのきむらです。 いや〜 今朝の散歩 寒かったですね! なんでも、今季一番の冷え込みだったようで、日中の最高気温も13℃程。 本格的な冬もすぐそこです。 空気も澄んでおり、ここ千葉からも山頂に雪がかぶった富士山が綺麗に見えました。 そんな冷え込んだ朝に一句思いつきました。 犬の便 寒さ癒やす 温かみ犬飼い 心の俳句 […]
こんにちは。Manahau Dogのきむらです。 今日はトレーニングの話。 トレーニングは先手必勝! […]
こんにちは。Manahau Dogのきむらです。 今日はわんこニュース。ご紹介するニュースはこちら コーギーが絶滅の危機!? イギリス王室 エリザベス2世も飼っているウェルッシュ・コーギー・ペンブロークの登録数が減っており、絶滅危惧の犬種リストに上がっているそうです。 […]
こんにちは。Manahau Dogのきむらです。 このブログをご覧頂いている方は犬が大好きで何頭も犬を飼ったことがある方も少ないないと思います。 Manahau Dogのトレーニングを受けてくださるクライアントさんもそういった方も多いです。 2代目犬の行動にお困りの方のトレーニングをさせて頂くこともあるのですが、そんな方がほぼ確実に口にする言葉は 「先代の子はこんなことしなかった」「先代の子は何にもしなくての言うことをきいた」 先代の子は・・・・っと何回も聞くことがあります。 思い当たる方はいらっしゃいますか?(笑) [...]
こんにちは。Manahau Dogのきむらです。 今日は動画の紹介。 皆さんのわんちゃんはシャワーは好きですか?大抵の犬はあまり好きではないですよね。 僕の犬も文句は言わないですが、あまり好きではない様子。今日の動画は、個々のバスタイムの様子を撮った動画をご紹介。 […]
こんにちは。Manahau Dogのきむらです。 今日はトレーニングの話。 先日、知り合いからこんな問い合わせを受けました。「耳が聞こえない犬はどうトレーニングをしたらいいのか」っと 基本的には元々、犬には人間の言葉は理解できないのでトレーニング方法はそう変わらないと思っていました。 しかし、耳が聞こえない犬をトレーニングしたことがなかったのでインターネットで調べてみると、とても有意義なサイトを見つけました。 […]
こんにちは。Manahau Dogのきむらです。 今日はこんな実験結果をご紹介。 犬のしっぽ 右に振っているか 左に振っているかで感情がわかる。そして、犬はそれを理解している。 イタリア・トレント大学の研究者が発表しました。 犬が右に振っている時は嬉しい(向かって左)左(向かって右)は不安 恐怖 […]
こんにちは。Manahau Dogのきむらです。 今日は土曜日ですが、臨時更新です! みなさま、このブログの更新をRSSリーダーでお読みになっている方はいらっしゃいますか?Googleリーダーのサービスが終了してからFeedlyを使っている方も多いと思いますが先日、そのFeedlyでは当ブログの更新がうまくできていないことが分かりました。 […]
こんにちは。Manahau Dogのきむらです。 今日は名言のご紹介。それはこちら。 子供にはプレゼントよりも、あなたがそばにいてあげることのほうが必要なのです。 イェッセ・ジャクソン(1934〜 アメリカ、市民権指導者) […]
こんにちは。Manahau Dogのきむらです。 皆様、建築にはご興味がありますか? 只今、犬のための建築展という展示会が港区にあるTOTO乃木坂ビルで行われています。 しかも、そのWebサイトでは犬のために建築士の方がデザインした建築物の設計図がダウンロード出来ます!! 誰でもお家でオシャレな建築家になれます! では、さっそく作品を見て行きましょう。 […]