【コラム】犬初心者ほど、完璧な犬を求める
こんにちは。Manahau Dogのきむらです。 今日はコラム お陰さまで、仔犬のしつけも多くやらせてきてもらったのですが、初めての犬を飼う人ほど、完璧な犬を目指したがるっという傾向があるように感じます。 […]
こんにちは。Manahau Dogのきむらです。 今日はコラム お陰さまで、仔犬のしつけも多くやらせてきてもらったのですが、初めての犬を飼う人ほど、完璧な犬を目指したがるっという傾向があるように感じます。 […]
こんにちは。Manahau Dogのきむらです。 今日は動画のご紹介。 仔犬vs階段と言うのは、よくある動画です。初めてはあの段々は怖いと思いますが、勇気をふりしぼって懸命に降りる仔犬達はなんとも微笑ましいです。 […]
こんにちは。Manahau Dogのきむらです。 皆さん ご存知の通り、今年は2人の日本人がノーベル賞を受賞しました! パチパチ! でも、「研究内容はよくわからない!」っと思っている方も多いかと思いますがノーベル医学生理学賞を受賞した大村先生の研究は、僕達愛犬家にはとってもお世話になっている研究を行なった方です。 え? 知らない? 毎年 お世話になっていますよ! [...]
こんにちは。Manahau Dogのきむらです。 今日はしつけについて 皆さんは物件探しは好きですか? 購入する、した方 賃貸する方 物件探しを一度はしたことはあると思います。でも、よくこう言われます 「物件に執着するな!」 […]
こんにちは。Manahau Dogのきむらです。 今日はとっても変わった可愛い2頭のお友達をご紹介 チーターのKumbali (クンバリ?)は生まれたてのチーターお母さんチーターが十分なミルクを出すことができず、人間の手で育てられることになりました。 すくすくと育ち、外にも冒険するようになりました。 [...]
こんにちは。Manahau Dogのきむらです。 今日は動画のご紹介 おもしろ動画では毎度お馴染みの犬種 ハスキー君今日もハスキー君が登場します。 ではどうぞ […]
こんにちは。Manahau Dogのきむらです。 今日はコラム 2020年のオリンピック招致活動の末 東京オリンピック開催が決まったのですがその招致活動のプレゼンで出てきた言葉「お・も・て・な・し」 それ以降、頻繁に聞かれるようになった「日本の”おもてなし”って凄いだぜ」っという自画自賛に違和感ありませんか?外国人に褒められるならいいですけど、自ら言うのもね・・・ […]
こんにちは。Manahau Dogのきむらです。 今日はしつけの話 僕はニュージーランドに4年間留学をしてたのですが、それを終え母国日本に帰って来るとなんか日本に違和感を覚えることがありました。 その一つに「人のことをジロジロ見る人が結構いること」 主に、おばちゃん おじちゃんなんですが・・・(笑)なんかジロジロ見てくる人っていません? [...]
こんにちは。Manahau Dogのきむらです。 今日は本のご紹介。犬と関係のある本をほとんど紹介したことはありませんが(笑)今日も犬と直接関係ない本です。 皆さんは篠田桃紅さんという方をご存知ですか? 少し前、テレビにも出演することもあり知っているかもしれませんが、100歳を超えた今でも現役でご活躍される芸術家の方です。 […]
こんにちは。Manahau Dogのきむらです。 今日はワンコグッズをご紹介。 皆さんは愛犬の写真をよく撮りますか? 携帯のカメラの性能がよくなってから、写真を撮る機会が増えたのではないでしょうか。 […]
こんにちは。Manahau Dogのきむらです。 今日は犬ニュース衝撃的なニュースです。 ニュースの内容は以下のもの 販売・流通過程で死亡する犬や猫の数 約2万3000頭 […]
こんにちは。Manahau Dogのきむらです。 今日はしつけの話 皆さんは努力って好きですか?僕はあんまり好きじゃないですね・・・・(笑) (あ、努力を努力と思ってやることです) 昔から、今もそうなんですけど 懸命に努力すれば報われる。 がむしゃらに苦しいことに耐え頑張れば、幸せになれる。目標を達成できる。って考えないですか? [...]