こんにちは。Manahau Dogのきむらです。

今日はしつけの話

 

皆さんは努力って好きですか?
僕はあんまり好きじゃないですね・・・・(笑)

(あ、努力を努力と思ってやることです)

 

昔から、今もそうなんですけど 
懸命に努力すれば報われる。  がむしゃらに苦しいことに耐え頑張れば、幸せになれる。
目標を達成できる。って考えないですか?

 

日本では学校や職場などでは、そのような考えを強制的に共有させられることもありますが
僕はそれが大嫌い!(笑)

 

先日もブログの参考文献で出したのですが、最近このような本を読みました。
「幸福優位性 7つの法則」

91kQDXRudML

 

心理学でいう「ポジティブ心理学」という分野の学者さんの本。

本の内容は、簡単に言ってしまえば
「卵が先か鶏が先か」という内容

成功したら幸せになれるのか、はたまた幸せな人が成功するのか

 

答えは後者

確かにそうかもしれない。 
成功者とは嫌なことを一生懸命やる続けて成功する人より、
努力を努力として感じず、やってることに対し楽しくて夢中になれる人が多いように思える。

 

また、仕事や試験のことで頭が一杯で四六時中そのことを考え、作業する方もいるでしょう。
しかし、それは効率が良いと言えないそうだ。

 

ストレスレベルも上がり、効率も下がる。 多く時間を費やせば費やすほど効率が下がると残念な事になる。

 

反対に適度に息抜きをし、勉強や仕事以外の時間を取ると効率も上がり 質の高い作業ができるそうだ。

 

犬のトレーニングも上記のことと同じこと。
犬のトレーニングもただがむしゃらに頑張れば良いかと言うとそいうことはない。

 

基本、僕は犬も人間も楽しめるトレーニングを目指しているのだが
それがただ単の義務になってしまったり、ただの作業になってしまうと面白くなくなってやる気も出なくなる。
そして成長も止まる。 

 

楽しんでやり、それを習慣化していくことが大切。

 

まずは楽しく。楽しめたかったら休む!
トレーニングをする気にならなかったら、ただ純粋に犬と一緒に散歩を楽しむ、一緒に過ごすことを楽しむ。

それくらいでいいと思います。

 

 今日の教訓

 

トレーニングは楽しくやろう

 

参考文献: 幸福優位 7つの法則

にほんブログ村 犬ブログ 犬 訓練士・ドッグトレーナーへポチッと、ご協力をお願いします