【動画】ヒーハー! カウボーイの犬
こんにちは。Manahau Dogのきむらです。 今日は動画のご紹介。気分はすっかりカウボーイ?のブルドッグがいたので紹介します。こちらがその動画 […]
こんにちは。Manahau Dogのきむらです。 今日は動画のご紹介。気分はすっかりカウボーイ?のブルドッグがいたので紹介します。こちらがその動画 […]
こんにちは。Manahau Dogのきむらです。 今日はトレーニングの話 小中高生の学生たちは夏休み入り、既に一週間以上通知表が悪かった子の傷も癒えてきた頃でしょうか。(^^ 頑張ったのに、思うように成績が取れなかったらショックでしたよね。 […]
こんにちは。Manahau Dogのきむらです。 今日はわんこ動画のご紹介。海外では、レモンと子犬を対決をさせるのが好きらしく(笑)時々、ネットで見ます。 今日はその1つライム VS ボクサーの子犬 ボクサー犬、トッパーは初めてライムに遭遇口に入れ味を確認していたものの、その酸っぱさに気付いたトッパーそのリアクションが何とも面白い。 では、動画をどうぞ。 […]
こんにちは。Manahau Dogのきむらです。 今日はマイブームをご紹介。 最近は本当に暑く、日中はほんと外に出るのが危険な程。必然的に犬の散歩も早朝と夕方になると思います。 最近、僕のマイブームは朝4時台に散歩に出ること。4時に出ても、ムシムシしている時もありますが全然ましです。 […]
こんにちは。Manahau Dogのきむらです。 今日はアメリカにおける、ドッグフードの傾向、トレンドのレポートがあったのでご紹介。 日本でも徐々にドッグフードへの関心が強まりしっかりとフードを選ぶ方も多くなってきている気がします。 昔は人間の残ったものを食べさせていたということも普通にあったと思いますが今はほとんどありませんよね。 アメリカでもドッグフードでも関心が高くなっているようで以下9つが最近の傾向だそうです。 […]
こんにちは。Manahau Dogのきむらです。 今日はわんこ写真の紹介。 犬の生き物。一緒に暮らしていると人間と同じように犬も気分の浮き沈みがありのが分かりますよね。 今日は不機嫌な時を写真に撮られてしまった犬たちを紹介。 ではさっそく […]
こんにちは。Manahau Dogのきむらです。 今日はトレーニングの話 トレーニングの天敵は慣れ 人間も犬も環境に順応することが出来る動物です。それはいい場合もありますし、悪い場合もあります。 僕は以前ニュージーランドに住んでいましたが住んだ当初は色々な物が珍しく楽しんでいました。 とは言え、数年も住めば新鮮味も薄れます。(それはそれで、違った楽しみがあるのですが・・・) 夏では冬が恋しくなり、冬は夏が恋しくなるってのも慣れの問題でしょうか?人間って勝手なもんです。(笑) […]
こんにちは。Manahau Dogのきむらです。 連日、あぢーー日が続いておりますが、いかがお過ごしですか? 皆さんは、お散歩は楽しめていますか?朝早く出ても、家に着くころには汗びっしょりって事がほとんどですよね。 そんな散歩帰りによく冷えたお茶を一杯!ってのも楽しみです。 僕はよく冷えた飲み物が好きなんですが世の中には、「冷たい飲み物は体を冷やすからよくない」っという説もありますよね。 […]
こんにちは。Manahau Dogのきむらです。 今日は動画のご紹介。 少し前にもこのブログにも書いたのですが 犬が暑い車に閉じ込められ、救出されたというニュースをご紹介しました。 【ニュース】Facebookで犬の写真をアップしたら、武器を持ってみんな集合 その後、多数SNSに同じような事例が何件も紹介されています。 毎年毎年、同じような事故が何件も起こります。なんで、みんな学習しないのでしょうか?暑い車内に子供やペットを残していったら死にます。 暑い車に子供やペットを絶対に置いていくな!っというメッセージを送るため ある男性が炎天下の車はどんだけ暑いか自ら体験し動画を投稿しました。 [...]
こんにちは。Manahau Dogのきむらです。 今日はわんこグッズをご紹介 ご紹介するのは、メッセージ入り リードと首輪 […]
こんにちは。Manahau Dogのきむらです。 今日は動画のご紹介 まずはこちらをご覧ください。 […]
こんにちは。Manahau Dogのきむらです。 今日はトレーニング、接し方のアドバイスお題は 放っておくのも愛情 犬を飼っている人の中に家の中でずーーっと犬をかまっている方っていますよね。そういう人は小型犬を飼っている方に多いのですが ずーーっと膝の上の乗せていたり、常に声を掛け話しかけたり家の中では常に自分のそばにいさせようと呼んだり。 この接し方は完全に過介入です。 […]