こんにちは。Manahau Dogのきむらです。

今日はトレーニングの話

突然ですが、皆さんゴキブリって嫌いですか?
この時期、お会いする機会も増えますが好きという方は
あまりいないのではないでしょうか。

32 18

でも、なぜ嫌いなのか考えたことはありますか?
ゴキブリも昆虫の一種です。 
てんとう虫、トンボ、バッタなどと変わりません。 
なぜ嫌われるのでしょうか?? 

恐らく、イメージや見かけの問題だと僕自身は発見しました!
”ゴキブリ=嫌なもの、汚いもの”っと言う最初からの先入観が
ゴキブリを嫌な昆虫として扱っていると思います。

試しに、ちょっと変わった大きなコウロギっと思って見てみてください。
だいぶ見方が変わると思います。 

僕はゴキブリさんにお会いしても”ぎゃーー”っと反応することは少なくなりました。

イメージって物凄い大切だなっと思いました。

(で、ここから無理やりトレーニングの話に持っていきます!(笑))

イメージってとても大切。

皆さんにも、”いい犬”のイメージってあると思います。
”いい犬”と聞くと警察犬のようにキビキビ動いて、なんでも言うことを聞いくっという
”いい犬”を想像される方も多いと思います。

すると、同時に「言うことを聞く=従わせる」っと言うイメージも付きまとってきます。

トレーニングを始めると皆さん、とても頑張ってしまいます。
犬に言うことを聞かせようと大きな声を出したり、怒ったり。

実はトレーニングは人間側はあまり頑張らなくていいんです。
頑張ると言うよりは忍耐(笑)

トレーニングは犬に考えさせ、良い行動を上手に導き出してやること。 

うまくトレーニングを進めるためにはまず”いい犬”のイメージを1回捨ててください。
従わせるというイメージを捨ててください。 

家庭犬に限って言えば、トレーニングはキビキビと動く”いい犬”を目指すものではありません
犬と楽しく安全に過ごすための手段。

少しくらい形が崩れたって気にしなくて大丈夫! 

まずはトレーニングをお互いに楽しんでやること
大声出したり、怒ったりしなくてもいいんです。  

トレーニングをして、犬との関係が悪くなるなんてことになったら
それこそ本末転倒。 

”いい犬”を目指すのではなく
楽しく、安全に暮らすことを目指して楽しくトレーニングをしていきましょう。

今日の教訓

うまくトレーニングを進めるためには
まず ”いい犬” というイメージを捨てることから。 

関連記事

目指せ、名犬ラッシー

にほんブログ村 犬ブログ 犬 訓練士・ドッグトレーナーへポチッと、ご協力をお願いします