【写真】大型犬の君! なぜそこにいる?
こんにちは。Manahau Dogのきむらです。 ラグビーワールドカップの決勝戦見ました? ニュージーランド代表 オールブラックス優勝! イエーイ! イエーイ! いやー強かった。 素晴らしい。 日本でもだいぶラグビーのにわかファンが増えてるようですがにわか歴で言ったら、僕は長いですね。 ほぼオールブラックスしか見ない(笑) めでたい、めでたい。 あ、そうそう ブログww 今日は写真のご紹介。 [...]
こんにちは。Manahau Dogのきむらです。 ラグビーワールドカップの決勝戦見ました? ニュージーランド代表 オールブラックス優勝! イエーイ! イエーイ! いやー強かった。 素晴らしい。 日本でもだいぶラグビーのにわかファンが増えてるようですがにわか歴で言ったら、僕は長いですね。 ほぼオールブラックスしか見ない(笑) めでたい、めでたい。 あ、そうそう ブログww 今日は写真のご紹介。 [...]
こんにちは。Manahau Dogのきむらです。 明日は待ちにまったハロウィンですね!って僕は全然興味ないですけど。何なんでしょ? 最近の日本でもハロウィンをやることが当たり前のようになってきてますけど。 まず、意味分かってますか?っと。 外国ではハロウィン やるんでしょ?っと思われがちですが、僕が住んでいたニュージーランドではほとんどやりません。 […]
こんにちは。Manahau Dogのきむらです。 昨日、動物取扱責任者研修を受講してきました。 […]
こんにちは。Manahau Dogのきむらです。 僕のクライアントさんにも、フレンチブルドッグ ボストンテリア パグなどつぶれーずのワンコ達がいます。 つぶれーずを飼っている方は、つぶれーずが大好き つぶれーずしか飼わないって方も多いかと思います。そんな方に朗報。 10月30日より、”つぶれーず”ばかりの写真を集めた写真展が開催されます。その名も「鼻ぺちゃ展」 [...]
こんにちは。Manahau Dogのきむらです。 今日はコラム 人馬一体って言葉ありますよね。 あれは馬と人間とが上手に息が合い、人が馬を華麗に乗りこなすことを言うと思いますがあれは字のごとく、馬と人が登場します。 [...]
こんにちは。Manahau Dogのきむらです。 皆さんは 生まれて初めて雨を経験したことを覚えていますか?ほとんどの人が覚えてないと思いますが、覚えてないのが悔しくないですか? 水が空から落ちてくるですよ!(笑) 今日はそんな現象が不思議でたまらない、わんこの動画をご紹介 月齢3ヶ月のシェルビーちゃんが初めての雨に遭遇ではどうぞ [...]
こんにちは。Manahau Dogのきむらです。 世界中で危険な犬種の1つとして差別されている犬種 スタッフォードシャー・ブル・テリア 通称 スタフィーピットブル同様、科学的な根拠もなく迫害されています。なぜ差別するのでしょうか? 確かに元々は牛などと戦わせる為に交配されていましたがそれは飼い方の問題で、アグレッシブな犬ではない。 こんなスタフィーでも恐怖ですか? 危険ですか? [...]
こんにちは。Manahau Dogのきむらです。 今日はわんこニュース ボビーくんと飼い主のジェフさんが、いつも通り朝のお散歩をしていました。 するとボビーくんがいつもと違うルートの方に進み始め、「こっちに行く!」と強く主張し引っ張って行きました。ボビーさんも何故だろうと思いながらも付いて行くと直ぐに答えが分かりました。 […]
こんにちは。Manahau Dogのきむらです。 今年も被害犬続出の季節 ハロウィンがやって来ました(笑) 今日は毎年、少年の成長記録に付き合ってあげてる偉いわんこです。 […]
こんにちは。Manahau Dogのきむらです。 今日は動画のご紹介 あるブルドッグちゃん ライフジャケットを付けプールで泳ぎの練習をする気、満々なのですが、なかなかプールに入れません。 なぜか? 犬命救助に必死の犬がいるからです。 では動画をどうぞ [...]
こんにちは。Manahau Dogのきむらです。 今日はコラム 皆さんは物ごとを決めるのって得意ですか?僕はものにもよりますが、”なんかを買う”とかいう行為は優柔不断なので不得意(笑) 今の世の中、選択肢が多ければ多いほど良いっと思っている人もいますよね。また、商品などを売る企業も消費者により多くの選択肢を与えることがサービスだと思っている企業もあります。 [...]
こんにちは。Manahau Dogのきむらです。 皆さんは犬を連れて、旅行に行ったことはありますか?今は犬を連れてってもよい宿泊施設も増え、旅行もしやすくなったかと思います。 しかし、旅行はできても、犬を連れて旅をすると言うのは難しいですよね。 […]