こんにちは Manahau Dogのきむらです。

今日は犬ニュースをご紹介。
今回、発見したのはこんな記事

人間のあくびは犬にもうつる

へーー 知ってました?? 僕は知らなかったんですけど。
でも、メインの研究テーマはそうではなくて

121023100942 large

子犬に人間のあくびはうつらない 

ってことがメインでした。

「犬って人間のあくび、うつるじゃん(常識??) でもね、子犬にはうつらないだよ」

って事らしいです。 

”あくび”というのは、眠い時や疲れている時に出るのですがそれだけではなく
相手がしたあくびがうつるのは
その人の感情などを理解しようとする」行動だと研究者が言っています。

人間の子供では4歳くらいからこの行動が始まるそうですが、
犬では7ヶ月以上の子がこの反応が出始めるそうです。
成長に伴い、あくびに対する感受性が向上する過程は犬も人間も一緒らしいです。

あくびを真似する、うつるという行動は
犬が1歳になるまでの徐々に培われていく行動らしいです。

子犬に対し、飼い主などの関係が近い人と
知らない人との間に反応の違いがあるか調べたところ
特に反応の違いはなかったとの事。 

また、犬のあくびには興奮している相手に
「まー落ち着きなさいよ」と、伝える役割、メッセージがあると言われていますが
この実験でも、半数の犬にあくびに反応し興奮が減少したと研究者が言っています。

あくびも色々な研究がされているですね。

人間のあくびが犬にうつるだなんて面白いですね。
しかも、その行動が人間の感情を共有したり、理解したりしようとしてる行動とは。
なんとも、けなげなわんこ。 さすが、3万年前から人間と共に暮らしているだけはあります!

さて、僕も我が愛犬で実験!
あくび〜〜  

なんか、冷たい流し目で見てくる我が愛犬・・・・

めげずにもう一回 あくび〜〜 ・・・・

うつりやすい犬とそうでない犬がいるよるようです! 

皆さんも是非、ご自身の愛犬で試してみてください! 

参考記事

Science Daily