こんにちは。 Manahau Dogのきむらです。

今日はわんこの名前の話。

犬の名前って色々ありますよね。 
犬に多く会うトレーナーという仕事をしていると時々変わった名前
面白い名前を付けられているわんこ達に出会うこともあります。

人間にとって、名前はその人そのもの。 個性として大切ですが
犬にとってもそれほど大切なものなのでしょうか?

8559040970 b95089ee12 b

恐らく、犬にとって「名前」という概念は無いです。

トレーニングをする上でも、そういった考えのもとで「名前」を使っていきます。

あくまで名前は「注目!」のコマンド
それ以上でもそれ以下でもないです。

「え?うちの子 名前を理解してるけど?」っと思う方もいるかもしれません

日常を振り返ってみると犬は「名前」を聞いた後にいいことが起こっていませんか?

「太郎!お散歩行こうか?」 とか 「太郎 おやつ食べる?」とか。

反対に名前を聞いた瞬間に逃げる子 緊張する子もいます。

そういった子は大体「名前」を聞いた後に嫌なこと 
例えば、怒られる または、捕まえられてハウスに入れられる。等々が起こっています。

名前を理解していると言うよりは、その後の出来事、起こったこと
経験を「名前」と関連付けています。
 

トレーニングでは注目!っというコマンドは重要です。
「名前」に対して良いイメージを抱くようにこころがけて使っていっていくことが大切です。 

また、「名前」を聞いても反応しない子もいます。

こういったこの場合は「名前」はどうでもいい時に乱用されていることが多いです。
用もないのに「太郎ちゃん 太郎ちゃん」と呼ばれたり 「太郎ちゃん いい子だね」とか・・・・

一般的に多くの人は何かにつけて、なにげに犬の名前を呼んでいることが多いです。

普段から多用されていると「注目!」っと言う意味合いが薄れてしまうので
名前を呼ぶ時は考えながら使いましょう!

ま、でも楽しく生活をするのが一番なのでコミュニケーションツールとして
多少は使ってもいいのではないかと個人的には思います(笑)

今日の教訓

犬にとって名前は「注目!」とするべし
名前の乱用は避けるべし 

にほんブログ村 犬ブログ 犬 訓練士・ドッグトレーナーへポチッと、ご協力をお願いします

関連記事

”おすわり”呪縛、 バカのレッテルから解放せよ!

参考記事

Dog Star Daily