こんにちは。Manahau Dogのきむらです。

 

皆さんは好きな芸能人っていますか?
僕は特定の好きな芸能人っと言うのはあまりいないのですが
強いてあげると、「クズ」とか「病んでいる」とか言われてる芸人の人に好感をもって見てしまいます。

 

例えば
南海キャンディーズのやまちゃん、オードリーの若林さん、ドランクドラゴンの鈴木さんとか

 

この人達の発言とかは確かに世間一般的に見るとやはり「病んでいる」っという発言は多いですが(笑)
すごい頭がいい人達、頭の回転がいい人達だな思うのです。

 

最近、上記2人の著書を読みました。

51YqA snjeL SX338 BO1 204 203 200  

社会人大学人見知り学部 卒業見込 (ダ・ヴィンチブックス)  

 

71lSJzOnJML SL1500

クズころがし 

 

あと、ダメ人間の代表的な存在 蛭子さんの本も読みました。

51ARUxCSyML SX310 BO1 204 203 200

ひとりぼっちを笑うな (角川oneテーマ21) 

 

蛭子さんの本 評判も良かったので買って拝読してみましたが
「あ、この人 本当にダメな人なんだ」っと思い途中でそっと本を閉じました(笑) 廃棄です。

 

若林さんと、鈴木さんの本は「ほうほう」っと多々納得できるところがあり面白かったです。

 

そこで一つ 鈴木さんの「クズころがし」から気になった話をご紹介します。

 

鈴木さんは以前、「才能のない者は努力しても無駄」っと発言し炎上したそうです。

 

それは彼自信が経験から発した言葉らしいです。
鈴木さんは中高生の時、サッカーをやっていて毎日毎日一生懸命に他の誰よりも練習したそうです。
しかし、6年間ただの一度も公式戦にでることが出来なかった。

 

サッカーの才能はなかった。その努力は無駄だったっと言っています。

 

その意図としては、才能ないところではなく
自分のあった道で、才能があるところで努力すればいい。 そのほうがずっと有効的だっということらしいです。

 

確かにそうですね。 僕もそれは賛成です。 人間、どんなことでも向き不向きがあります。
僕も運動部に所属していましたが、まー才能がなかった(笑)

運動は不得意の方じゃないですが、その競技にはむいてなかったですね。

 

犬のしつけでもこんなことがあります。

 

「ドッグランに行っても、飼い主の後ろに隠れてばかりで全然犬と遊ばない
犬と楽しく遊ぶようにさせたい」

 

これは単純に社会化不足の何ものでもないですが、
一度そうなってしまった犬は”キャピキャピ”と他のどの犬とも遊ぶようになるのは難しい。 

 

時間をかけてあげれば、特定の犬と遊べるようになるかもしれませんが
飼い主さんが思い描いている”誰とでも楽しく遊ぶようになる”っという目標を達成するのはとても難しいです。

 

もちろん異様に犬を怖がるようであれば、それなりのトレーニング、対策は必要です。
が、犬は犬と遊ばなくてはいけないっというルールはないですし、皆と仲良く遊べなくてもそれはそれでいいかと思います。

 

ドッグランという特定の場所で楽しく遊べるようになるよりも
飼い主さんとその愛犬がどうやったら楽しい時間を過ごせるか?愛犬にとってなにが楽しいか?

 

そこに時間をかけるべきだと思います。

 

犬に「これ楽しいでしょ」っと強要するのも違うかなっと思います。 

 

そもそも、ちゃんとしたブリーダーさんから譲ってもらって
社会化を怠らなければ、普通に犬と遊べる子になる可能性が高いんですけどね。

 

犬のトレーニングも努力するところを間違えない。
その考えは大切かなっと思いました。

 

今日の教訓

 

その犬自身がなにを楽しいかと思うかが重要

 

にほんブログ村 犬ブログ 犬 訓練士・ドッグトレーナーへポチッと、ご協力をお願いします