こんにちは。ManahauDogのきむらです。

 

皆さんの愛犬のご飯はどうやって選んでいますか?
市場に出ているペットフードの種類はものすごくあり、ペットショップなどに行くと
その数だけでも圧倒されてしまうのではないでしょうか?

Pet food 

 

メーカーもそうですが、年齢別のフードがあったり、犬種別のフードがあったり
犬を飼い始めた人などはどのドッグフードを選んでいいか悩んでしまいますよね。

 

でも、ドッグフードのラベルを読めるようになると少しは選択ができるようになります。
獣医師のエンライトさんはまずはブランド、メーカーを選ぶと良いと提案しています。

 

まずメーカーを選び、そのメーカーが出している年齢に合わせたフードを選ぶ、
また、一つのメーカーだけではなく色々なメーカーも視野に入れながら選ぶようにと言っています。

 

確かにメーカーによって”色”と言うものがありますからね。
残念ながら日本のメーカーではその”色”というものが見えてこないものが大半ですが・・・ 

 

エンライト氏は「ラベルもしっかりみましょう」とも言っています。

 

そのラベルを見るっていうのが難しいですけどね。
でも、結構単純で ん?って思うものがあればその感覚は正しいです。

 

安いフードでは 肉類(チキン等)っと訳の分からないラベルを見ることも少なくありません。
肉類? チキン等?  「等」ってなんですかね。 他にも混ざってますよってことですよね。 意味わかりません。

そんなフードは検討する対象にもなりません。 

 

メーカーを選ぶ時は、まずは価格帯で振り分けるのが一番楽です。
 

あと、年齢に合わせたフードが必要かということですが、
AAFCO(全米飼料検査官協会)では年齢によって必要な栄養素が違うため栄養基準のガイドラインがありますが
AAFCOで定義しているのは成長期(仔犬用)と成犬用の2つのみ。 シニア用の栄養基準は定めていません。

(AAFCOとはペットフードの栄養基準やラベルに関するガイドラインを設定している機関)

 

AAFCOのガイドラインによると仔犬用は仔犬が成長に必要な栄養素がバランスよく含まれて必要があり
特に大型犬、超大型犬では関節のトラブルの可能性が高いため、カルシウムやリンを更に気を付ける必要がある。
サプリなどを与えなくてもフードだけで問題なく成長できる栄養をが含まれている必要があると定めています。

 

成犬は、質の高い成犬用のフードを食べさせること。
またシニアでも年齢によって調整が必要な場合もあるが成犬用を食べることができる。 

 

とのことでした。

 

市場では、犬種別や細かい年齢別のフードがありますが成長してしまえば
そこまで気にする必要はないということみたいですね。

それよりも質を最も大切にする必要があるようです。

 

犬種別のフード 何が違うのかなってラベルを見たこともありますが
なんだかなってフードも多いのが確か。特に国内メーカー。 それよりも質を上げてくないかなっと。

 

最終決定は飼い主の好みになりますけどね。
愛犬のために美味しい、健康によいフードを選んであげましょう。

 

今日の教訓

 

フードは知識を得て、しっかり選ぼう 

 

出典元: dogster 

にほんブログ村 犬ブログ 犬 訓練士・ドッグトレーナーへポチッと、ご協力をお願いします